2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

BackDA

Clieを使っていてバックボタンに慣れてしまうと、それが付いていないT|Cが不便に感じてしまいます。でも、BackDAの導入により、バックボタンと同じ機能が使えるようなり、大変重宝しています。あたしは、BDALとAdAを利用して、BackDAを使っています。

NNsi 導入

やっぱり人大杉でブラウザでは見れないスレが読んでみたくて、T|CにNNsiを導入しました。iMacの前に座ってゆっくり読むことはさすがにないと思うので、ちょっと見つけた暇な時間にちらっと見られるように、ということでPalmで見ることにした次第です。

またお取り寄せ

PDA秘宝館さんと並んで、めずらしく海外発送もOKのMobilePLAZAさんより、T|C用の折りたたみクレードルとNX80V用の純正スタイラスを購入したが、それが今日届いた。前者はPay Palでドル決済が可能だったので支払いが楽だったのだが、後者は振込しか受け付けて…

Salling Clicker 再び

色々なところで、Salling Clickerの新バージョンが出たという記事を目にした。今、Nokiaを里子に出しているので関係ないと思っていたのだが、無線LANにも対応したということだったので、T|Cで試してみようかなと思って、まず対応デバイスページをチェックし…

一番落ち着く場所

あたしは毎日こんな場所で自分の時間を過ごしています。 1枚目は、iMacの左側。Palmの場所ですね。もう1つだけなら増やすスペースがあるかな。その後ろに見える参考書は埃をかぶっています。いかん。クレードルが左側に置いてあるのは、USBポートが左側だか…

ストラップその後

まだスクリュードライバーを買いに行っていないのですが、ふと何処かで誰かがこんなのやっているのを見たよなあと思い出して試してみました。ケースを取り付ける側面部分(何て言ったらいいんだろう、言っていること分かります?)に、ケースを装着する時ス…

Sharp Handheld Organizer

Sharp Handheld Organizer YO-P20なんて激安PDAをBest Buyのオンラインストアにて発見。Sharpは昔ザウルスをアメリカでも売っていたと思うけれども、アメリカ市場ではとっくにこの分野から撤退したと思っていた。 スペックは以下の通り: 768KB memory stora…

2台体制の理由

携帯電話とPalm(PDA)が一体化してしまうと、電話をかけながらメモを取ったり、スケジュール帳を見たり、が出来なくなってしまいますよね。1台で全てを済ませている人は、この部分をどうやって乗り切っているのでしょうか。ちなみに、これはTreo650が買えな…

TX

キーボードなしのPalmにはあまり興味がないので、実際この新しいPalmにもあまり興味はないけれども、一応お膝元に住んでいるので、実機を触ってみようと思って、CompUSAに行ってみた。でも、さすがにまだ置いてなかった。本家ではもう買えるみたいだが、Comp…

T-Mobile 電波チェック

Personal Coverage Checkというサイトでは、かなり細かくどれだけT-Mobileの電波が届いているか確認出来ます。アメリカでT-Mobileを使ってみようかな、なんて考えている人は参考にしてみて下さい。サイトに最初アクセスすると、T-Mobileのスタッフかどうか聞…

Day Off

あたしの勤務する会社には、いわゆる有給休暇(Vacation)の他に、Personal Days(leave)と呼ばれる休暇がある。これは病欠とか、病院に行くための早退などに使えるようになっている。まあ、アメリカの会社では、名称は違えど大抵その2つを用意していると思…

TidBitz

DiddleBugより、容量が小さく、機能限定版のようなTidBitzというアラーム付き手書きメモを発見。DiddleBugが、あたしの栗では挙動不審なところがあって不安だったので、早速ぱむと栗の両方に導入してみました。DiddleBugほど多機能ではないですが、線の色と…

桃もと

これが本当に商品化されるなら欲しいなあ。でも、RAZRの黒いのを買う気まんまんでスペックに目を通していたら、赤外線がついていないらしいので、Palmとの連携に困るけれどもこんな可愛かったら許しちゃおう。これを買っちゃったら、Treoにはもう手を出せな…

FlightStatus

現在15歳の高校生Andrewくんが作成した、FlightStatusというPalm用のアプリですが、素晴らしいです。アメリカ国内の航空会社に限りますが、現時点でのフライトステータスをインターネットから拾って来てくれるのです。便名が分からなくても大丈夫、検索機能…

T|Cとストラップ

これは、日本人のT|C所有者なら誰でも悩む問題だと思います。あおみどりブログさんを参考にして、純正液晶カバーにドライバでぐりぐり穴を開けてみたり。さぼさぼ日記さんを参考にして、Covertecのケースにねじでストラップをねじ込んでみたり。しばらくこの…

バックアップ、その後

外付けハードディスクを Mac Extended とやらにフォーマットし直したら、あっさりとiSauvegardesでバックアップ出来るようになった。とすると、フォーマット前にも問題なくバックアップ出来たSync!Sync!Sync!は果たして親切なのか不親切なのか、どうなんだろ…

バックアップ Palm編

T|Cのバックアップは、今まで、McFileのバックアップ機能を使っての手動フルバックアップとPowerGuardによる特定ファイルの定期バックアップでなんとか凌いでいた。しかし、昨日、導入したResco Backupの使い勝手がいいので、これをメインに使うことに決定。…

メインはT|C

久しぶりにT|Cのキーボードで文章をタイプしていたら、やっぱりこのキーボードは使いやすいよなと改めて感じ、久しぶりにメインをぱむにしてみた。Palmistryさんでべた褒めされている、Resco Backupも導入し、久しぶりにぱむに新しいアプリを加えてみたりし…

外付けハード、追記

安さにつられて購入した外付けハードディスクですが、あまり評判のいい物ではないありませんでした。ま、今のところ大丈夫ですが、無茶な使い方はしないようにします。いずれ、外付けからブート出来るようにしてみたかったんだけれど、このハードディスクで…

外付けハードディスク

Macmallへバックアップ用の外付けハードディスクを買いに行って来た。LaCieとやらの80GBのハードを買おうと思っていたのだが、メールインリベート後、それより安くなるEdge社のDiskGO! 3.5" Portable Hard Drive120GBという物がよさげだったので、そっちにし…